東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆基礎工事B☆ TKブログ IN 津島市西柳原町 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のTKです絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

自粛中は家族との時間が取れるのでいいですね絵文字:ぴかぴか(新しい)

やることがだんだんなくなってくるので、自宅でできる新しい趣味を見つけたいですね絵文字:冷や汗2

みなさんは新しい趣味を始めましたか絵文字:exclamation&question

 

愛知県津島市西柳原町
アパート名:(仮称)Y様賃貸アパート

 

今回も引き続き基礎工事をご紹介いたします絵文字:exclamation

 

基礎工事@はこちら

 

基礎工事Aはこちら

 

画像

こちらは立上りコンクリートの型枠の施工状況になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

立上りコンクリートの場合、鋼製型枠を使用します絵文字:ウィンク

鋼製なので精度が良く、組み立ても早くて綺麗ですね絵文字:指でOK

 

画像

こちらは立上りコンクリートの試験の状況になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

構造体に欠陥があるといけないため、構造体のコンクリート打設前にはこのような試験を必ず行っています絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像

こちらは型枠解体後の状況になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

クラックなどもなく綺麗に仕上がっていますね絵文字:ウィンク

アンカーボルトも綺麗に真っ直ぐ施工されていますね絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

この現場の近くにはどんきゅうがあります。
だしの効いたスープにもちもちのうどんがマッチしていてオススメです絵文字:exclamation
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔

 

※工事情報

令和2年5月中旬頃 完工予定

 

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

 

2階建て3戸並び
住戸数6戸絵文字:RV車
駐車場7台
津島駅より徒歩9分

画像

 

画像

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-524440404201/

絵文字:26竣工予定日:2020年5月
絵文字:134入居可能日:2025年10月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆基礎工事A☆ TKブログ IN 津島市西柳原町 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のTKです絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

愛知県も県の緊急事態宣言が出されましたね絵文字:ほっとした顔

緊急事態宣言が出されていない県でも自粛が大切ですね絵文字:手(グー)

みなさんは自粛中、お家で何を行っていますか絵文字:ウィンク

 

愛知県津島市西柳原町
アパート名:(仮称)Y様賃貸アパート

 

今回も引き続き基礎工事をご紹介いたします絵文字:exclamation

 

基礎工事@はこちら

 

画像

こちらは捨てコンになります絵文字:ぴかぴか(新しい)

基礎の位置を正確に出すために、無くてはならないコンクリートです絵文字:ウィンク

捨てコンの上に墨を出して、基礎の位置を正確に出します絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

画像

こちらは基礎配筋の全景になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

基礎工事の中で、配筋はとても重要なので、太さや感覚や位置が間違っていないか細かく検査します絵文字:ウィンク

 

画像

こちらは基礎貫通部材になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

コンクリート打設後に配管を通すことが出来なくなるので、耐圧版コンクリートを打設する前に施工致します絵文字:指でOK

 

この現場の近くにはどんきゅうがあります。
だしの効いたスープにもちもちのうどんがマッチしていてオススメです絵文字:exclamation
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔

 

※工事情報

令和2年5月中旬頃 完工予定

 

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

 

2階建て3戸並び
住戸数6戸絵文字:RV車
駐車場7台
津島駅より徒歩9分

画像

 

画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆基礎工事☆ TKブログ IN 津島市西柳原町 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のTKです絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

愛知県は緊急事態宣言が出されませんでしたね絵文字:冷や汗2

緊急事態宣言が出されなかったからといい、不必要な外出は避けないとですね絵文字:手(グー)

手洗いうがいをしっかりとし、予防に取り組みましょう絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

愛知県津島市西柳原町
アパート名:(仮称)Y様賃貸アパート

 

今回は基礎工事をご紹介いたします絵文字:exclamation

 

画像

こちらはH杭の施工状況になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

杭を施工する場所は、あらかじめ位置を出してあり、写真の青いビニールテープが杭を施工する場所になります絵文字:ウィンク

杭の位置は重要となってくるため、業者さんが杭位置を出した後に現場監督と工事監理課でチェックを行います絵文字:手(グー)

 

画像

こちらはH杭の材料になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

今回は、3.0mのH杭を68本施工しました絵文字:ウィンク

H型の形をしているので、H杭は覚えやすいですね絵文字:ほっとした顔

 

画像

こちらはH杭の打設状況になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

H杭はこちらの重機を使い、まず穴を掘り、そこにH杭を打設します絵文字:わーい(嬉しい顔)

重たいH杭も軽々と持ち上げて、打設してくれます絵文字:指でOK

 

この現場の近くにはどんきゅうがあります。
だしの効いたスープにもちもちのうどんがマッチしていてオススメです絵文字:exclamation
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔

 

※工事情報

令和2年5月中旬頃 完工予定

 

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

 

2階建て3戸並び
住戸数6戸絵文字:RV車
駐車場7台
津島駅より徒歩9分

画像

 

画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。