東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

★2階床スラブコン工事in七宝町★☆東建(ホームメイト) 蟹江支店☆現場監督ブログ

絵文字:晴れ現場監督ブログ絵文字:晴れ
愛知県海部郡七宝町伊福
A様アパート
現場担当のKURAです絵文字:笑顔

こんにちわ絵文字:晴れ
今回は、2階床の軽量コンクリート打設のご紹介をします絵文字:テレビ

軽量コンクリートは、2階から1階へ騒音が伝わるのを軽減するために打設します絵文字:ウッシッシ
また、当社では他にも騒音を防ぐ取り組みをしておりますが、また別の工事でご紹介いたします絵文字:調べる

画像

こちらが、軽量コンクリート内にいれるワイヤーメッシュです絵文字:ピカピカ
コンクリートは圧縮力には強いですが、引張りには弱いため、ワイヤーメッシュが必要になります絵文字:鉛筆
基礎コンクリートに鉄筋がはいっているのもそのためです絵文字:ウッシッシ

画像

軽量コンクリート打設が完了した写真です絵文字:ピカピカ
このままでは表面がザラザラですのでセルフレベリング材を流します絵文字:指でOK
軽量コンクリートの上に赤い塗装がいくつかあるのが見えますが、こちらはセルフレベリング材の高さを合わせるために釘が打ってあります。
このようにマーキングをしておかないと他の職人さんが躓いて高さが変わってしまいます絵文字:あせあせ

画像

こちらがセルフレベリング材の施工中の写真になります絵文字:カメラ
流動性があるため、このように流し込んで施工をします絵文字:たらーっ
施工完了し、養生期間を置いて内部造作工事へと進んでいきます絵文字:走る人

当物件は、日当り良好!駐車場150%!設備充実しています!興味のある方は是非、お近くのホームメイトまでお気軽にお越しください絵文字:!!

画像

絵文字:鉛筆工事工程絵文字:鉛筆
内部造作工事完了:6月下旬
内装完了:7月上旬
完工:7月下旬


【イメージパース】

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て3戸並び
住戸数6戸絵文字:RV車駐車場9台

  

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 蟹江支店
〒497-0054
愛知県海部郡蟹江町錦2丁目153
TEL:0567-95-2121 
FAX:0567-96-1001
http://www.token-kanie.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。