東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆難しい事☆ htブログ IN あま市坂牧 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のhtです。




他人に自分の意思を伝える事って、本当に難しいと思った今日この頃です。

自分が理解しているからって、それを押し付けてはいけませんね。



じゃ、どうやったらちゃんと、伝えられるのでしょうか。





ん〜、



ん〜〜、



ん〜〜〜。





もはや、何がわかんないかが分んなくなってきた。
(:.o゚з゚o:.).:∵





相手側も他人に任せるのではなく、全力で理解して行動するという姿勢も同じくらい大事です。


片側通行はダメ。
絶対ダメ。



この世は50:50であり、等価交換です。
助け合っていきましょう!!




それでは、
愛知県あま市坂牧 ローソン甚目寺坂牧東店の裏
アパート名:未定(I様賃貸アパート)

現場のご報告です♪





外壁面に色々な物が取り付けられています。
画像
真中をぶった切っているのは、縦樋。

丸い目のような物は、エアコンのスリーブです。

その下は、ベントキャップ。

換気等の為に穴が開いていて、そこから雨水が入らないように付いているキャップですよ。


窓には、デザインに優れたサッシュが付いています。
画像
四分割されていて、上二つは引き違い。

下二つはFIXです。

はめ殺しのガラスなんですが、こうして書き出すと何だか書きにくい文字になってしまう。

要は開かない窓ガラスです♪



そして内部は、大物の器具が入ってきています。
そちらも、お楽しみに♪




***近所のマル特***
近所を走る県道79号線には、沢山の店舗がある、商業地域です。

すぐ近所に、コメダ珈琲萱津橋店があります!


東海地方の有名な喫茶店。
シロノワールだっけ?


食べた事が無いので、食べてみたい!



それでは、また明日。




※ 工事進捗予定
3月中旬:建て方工事
3月下旬:内部造作開始
5月中旬:内部造作完了
6月中旬:完工・引渡し予定

画像
※パースはイメージです。
色等実際とは異なります。


画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て1戸並び
住居戸数:2戸
駐車場:6台
名鉄 甚目寺駅より徒歩30分

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400307105/

絵文字:26竣工予定日:2016年6月
絵文字:134入居可能日:2025年8月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆設備工事☆ HSブログ IN あま市上萱津 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のHSです絵文字:パー


いやー、暑いです絵文字:あせあせ
急に暑くなると体の調子がおかしくなります絵文字:たらーっ
今日も半日程度外にいただけで顔も腕も真っ赤です絵文字:ふらふら
今週末は子供の運動会があるので水分補給と日差し対策を万全にして望みたいと思います絵文字:パンチ

愛知県あま市上萱津
アパート名:(仮称)M様賃貸アパート

前回は基礎工事完了をご紹介しました←クリック

画像

こちらは水周りの床下配管の状況です絵文字:上向き矢印
床下は後から施工するのが難しいので床伏せの前に施工します。
土台工事をする時に配管につまづくことがあるので建て方大工さんには十分注意するようにお願いしました絵文字:指でOK

画像

こちらはヘッダー部分の状況です絵文字:上向き矢印
ヘッダーとは、給水給湯の配管を各設備(キッチンや洗面)へ分ける部分のことを言います。
どの配管がどの設備へ行ってるのか、後からでも分かるように設備の名称が書いてあります。
青が給水、赤が給湯の配管になります。

設備工事が終わるといよいよ建て方工事が始まります絵文字:上向き矢印


この現場の近くには萱津神社があります。
車祓い、結婚式、七五三など受付してくれますよ。
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔


※工事進捗
7月上旬:完成予定


絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て5戸並び
住戸数10戸絵文字:RV車駐車場17台
名鉄 甚目寺駅より徒歩18分
画像
画像

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400525202/

絵文字:26竣工予定日:2016年7月
絵文字:134入居可能日:2025年7月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆内部造作工事開始☆はっしーブログ 津島市北新開アパート 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ


こんにちは絵文字:晴れ現場監督のはっしーです!

今日は暑いですね〜絵文字:あせあせ絵文字:あせあせもう夏ですね。またまたこの季節がやってまいりました絵文字:ムード

しかし私は冬より断然この季節が好きです絵文字:笑顔寒いよりかは暑いほうが好きです絵文字:ピカピカ

みなさんはどうですか?女性の方は夏は紫外線が強くで日焼けするから嫌いな方のほうが多いでしょうね。
私はもともと地黒なので日焼けは全然気にしないですが、、、

愛知県津島市北新開
アパート名:(仮称)T・S様賃貸アパート

画像

写真は屋根工事完了全景です絵文字:パー

前回のブログで紹介したアスファルトルーフィングの上にこのガルバリウム鋼板を施工していきます絵文字:笑顔

前回のブログが見たい方はこちらをクリック絵文字:音符

これで屋根工事が完了!ではありません。

この上に太陽光パネルを施工していきます絵文字:上向き矢印

画像

写真は内部造作状況です絵文字:パー

造作工事ではまず2階の硬質ボードを貼っていきます!
その後写真にあるように、ユニット周りにボードを貼っていきます絵文字:ひらめき

これはユニットを施工する前に、電気の配線、給水給湯配管、ガス配管をしないといけないので、先にユニット周りだけ貼ります絵文字:笑顔

画像

写真は外壁防水シート施工状況です絵文字:パー

外壁サイディングの前に、防水シート施工をし、通気胴縁を施工していきます絵文字:笑顔

この物件は2K2なので、サイディングは14ミリの物を使います絵文字:音符



※ 工事進捗予定
5月中旬:内部造作工事開始
6月上旬:内部造作工事完了
6月下旬:完工・引渡し予定
画像
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-524400923201/

絵文字:26竣工予定日:2016年6月
絵文字:134入居可能日:2025年7月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。