東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆造作工事B☆ TKブログ IN あま市甚目寺 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のTKです絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

二級施工管理技士の試験受けてきました絵文字:犬

大学の同級生に会えるかなと期待しましたが、同い年くらいの人が少なくて驚きました絵文字:冷や汗2

試験の手応えはあったのですが、後ろの席の人が試験管に聞こえないくらいの声量でずっとぶつぶつ言っていたので、あまり集中できませんでしたね絵文字:涙

後は結果を待つだけですね絵文字:手(チョキ)

 

愛知県あま市甚目寺
アパート名:(仮称)Y様賃貸アパート

 

今回も引き続き造作工事をご紹介いたします絵文字:exclamation

 

前回の造作工事はこちら

 

前々回の造作工事はこちら

 

画像

こちらは1階のフローリングの施工状況になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

写真に写っているのは、フローリングの養生になります絵文字:猫2

フローリングを貼った後には、フローリングが汚れたり、傷が付かないようにするために、しっかりと養生をします絵文字:ウィンク

 

画像

こちらはユニットの施工状況になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

プラスターボードやクロスが貼っていないと違和感がありますよね絵文字:ボケーっとした顔

外は違和感があるかもしれませんが、中は立派なお風呂です絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

画像

こちらは梯子の設置写真になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

階段が出来るまでは、二階に上る手段がないため、梯子で一階と二階を行き来します絵文字:ほっとした顔

梯子から転落したり、梯子が倒れると危険なため、滑り止めとゴムバンドで梯子を固定し、手摺で転落を防ぎます絵文字:ウィンク

 

この現場の近くには喫茶シュシュがあります。
モーニングの種類が多く、美味しいのでおススメです絵文字:exclamation
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔

 

※工事情報

完工済み

 

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

 

2階建て3戸並び
住戸数6戸絵文字:RV車
駐車場9台
甚目寺駅より徒歩7分

 

画像

 

画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。