東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

建方工事 IN 愛知県弥富市 ◆東建(ホームメイト)蟹江支店◆ 現場監督ブログ

愛知県弥富市U・T様アパート絵文字:ハートたち(複数ハート)

こんにちは絵文字:富士山
現場監督のNKです絵文字:あっかんべー

 

 

寒い季節になりました。今年は雪のちらついている日も多く、例年より寒さが厳しいように感じます絵文字:雪

現場では外にいる時間も長いので体調管理に気を付けないといけませんね絵文字:危険・警告

 

 

 

さて、それでは現場の進捗状況報告に移ります絵文字:走る人

 

今回は建方工事の様子を紹介していきたいと思います絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像

 

こちらは1階から天井を見上げた写真です。

赤と緑の丸いものがついているのがわかると思います。これは防振ダンパーというもので、2階からの音や振動を抑制する働きがあります。

1階と2階では別の人が暮らすので、2階からの音や振動を大幅に低減することで快適な住環境を確保しています絵文字:指でOK

 

 

画像

 

続いて屋根の写真です。

今回の屋根は陸屋根という種類の屋根で、勾配があまりなく、フラットに近い形状をしています。

屋根は雨などの侵入を防ぐためにできるだけ早く雨仕舞をしてしまいたいのですが、その前に釘のピッチ等をしっかりと確認していきます絵文字:目

 

 

画像

 

最後に建方工事完了後の1階の写真です。

1階の床は建方工事が終わってもまだ伏せられていません。

建方工事中に雨が降り、床下に水が溜まってしまうと大変なので、雨仕舞が完了してから床を伏せていきます絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

 

 


それでは、これからも安全第一で工事を進めていきます。

次回もお楽しみに絵文字:手(パー)

 

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

建方工事:12月下旬

外壁工事:1月下旬

造作工事:2月中旬

外構工事:3月下旬
完工:5月中旬




絵文字:TV完成予想パース絵文字:TV
画像
絵文字:サーチ(調べる)建築商品情報を見る
画像
2階建て2戸並び

 

近くにはセブンイレブン 弥富鯏浦町店があります絵文字:コンビニ

詳しくは施設リサーチ/ホームメイト・リサーチで確認出来ます。

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。