東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆外装工事☆ HSブログ IN 大治町馬島 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のHSです絵文字:パー

早いものでもう5月になりました絵文字:クローバー
皆さんGWの予定は立てましたか?
有意義なGWを過ごせるように頑張りたいと思います絵文字:グー

愛知県海部郡大治町馬島
アパート名:Lark(ラーク)


前回は建て方工事をご紹介致しました←クリック

画像

こちらは屋根工事、太陽光工事が完了した状況になります。
建て方が終わったら真っ先にやるのが屋根工事です。
屋根を伏せることで雨漏りを防ぐことができ、内装工事に進めるのです絵文字:チョキ
今回の屋根はガルバリウム鋼板立平葺きと呼ばれるもので、屋根がフラットな状態になるため太陽光パネルの設置量が多く取れます絵文字:晴れ

画像


こちらはバルコニーの手摺部分になります。
手摺部分は雨漏りがしやすい箇所なのですが、防水シートの上から黒い防水シートを貼り、なおかつ端部には緑色のウエザータイトを貼ることによって二重、三重の雨漏り対策をしています絵文字:指でOK

画像

こちらは外壁胴縁が完了した状況になります。
中央に見える足場ジャッキは、壁つなぎと呼ばれるものです。
仮設足場が倒れないように建物の壁からツッパリを設けるのですが、サイディングの裏側は通気層で空洞になるためサイディングの割れ防止の下地を入れてあります。
建物が出来上がってしまえば必要のない下地なのですが、職人さんの心遣いが感じられます絵文字:笑顔

まだまだ入居者様を募集していますので、宜しくお願い致します絵文字:音符


※工事進捗予定
5月中旬:造作完了予定
6月中旬:完工・引渡し予定
画像
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

2階建て2戸並び
住戸数4戸絵文字:RV車駐車場2台
名鉄津島線 甚目寺駅より徒歩36分


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。