東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆サミットにコミット☆ htブログ IN あま市坂牧 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のhtです。




伊勢志摩サミットが、始まりましたね。

主要国、いわゆる世界を牽引するリーダーの方々が、伊勢志摩に集結しています。


とんでもなく、凄い事ですよね。


警備も、わりとスマートな体制らしいです。
期間中は大変でしょうが、頑張って下さい。



ふと思うことは、最近のリーダーも若返り傾向があるという事です。

一国の首相が、40代とか凄いですよね。

お年を召されている方々より、柔軟なんでしょうか。
経験が浅い分、あれなんでしょうか。


いずれにしても、世界が大きく変貌している事に、間違いはなさそうです。



これから先きっと、もっと大きな時代のうねりが来るんでしょう。

そこで、時代を先読みする力を、養っていく必要があります。


世の中の常識に囚われる事無く、発想を柔軟に豊かにしましょう!
(誰目線って感じで、すみません(笑))




それでは、
愛知県あま市坂牧 ローソン甚目寺坂牧東店の裏
アパート名:未定(I様賃貸アパート)

現場のご報告です♪





キッチンが付き、周りをコーキングしています。 
画像
キレイに仕上がるよう、施工する箇所には養生テープを貼っていきます。

コーキング工事でこれは、当たり前体操です。


室内の建具も、付きました。
画像
インナーバルコニー部の、光が入る建具です。

部屋の中にバルコニーがあるという、斬新な物件ですね。

洗濯物も、天候を気にせず干せます。


乾燥換気扇も付いている、素敵な物件ですよ♪

完成を、お楽しみに。




***近所のマル特***
近所を走る県道79号線には、沢山の店舗がある、商業地域です。

みんな大好き、マンガ喫茶。

快活CLUB 甚目寺店があります。


行きたいな。
キン○ダム、一気読みしたいな。




それでは、また明日。

 



※ 工事進捗予定
3月中旬:建て方工事
3月下旬:内部造作開始
5月中旬:内部造作完了
6月中旬:完工・引渡し予定

画像
※パースはイメージです。
色等実際とは異なります。


画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て1戸並び
住居戸数:2戸
駐車場:6台
名鉄 甚目寺駅より徒歩30分

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400307105/

絵文字:26竣工予定日:2016年6月
絵文字:134入居可能日:2025年8月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆屋根工事☆ HSブログ IN あま市上萱津 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のHSです絵文字:パー


暑いです絵文字:たらーっ
日差しがあれば暑いのは当然。
日差しがなくても湿度で暑い。
我が家は今シーズン初扇風機です。
扇風機の前で「ワレワレハ・・・」ってやりましたよ絵文字:猫2

愛知県あま市上萱津
アパート名:(仮称)M様賃貸アパート

前回までは建て方工事をご紹介しました←クリック

建て方が終わると、まずは雨仕舞いを行います。
まずは屋根を仕上げましょうということで、屋根工事。

画像

こちらはルーフィングの施工状況絵文字:上向き矢印
雨は上から下へ降ってきます。
ルーフィングは下から上へ貼っていき、水が入らないようになっています。
ルーフィングの上下10センチのところにラインが入っていますが、これは重ね代の目安です。
重ねないと水が入っちゃいますからね絵文字:指でOK

画像

こちらはカラーベストの施工状況絵文字:上向き矢印
カラーベスト1枚に対して4箇所釘止めしていきます。
カラーベストは全部で約2000枚。
釘止めは約8000本。
腱鞘炎になっちゃいますね絵文字:あせあせ

画像

仕上がるとこんなかんじ絵文字:上向き矢印
棟部分は板金で囲いを付けて、雨仕舞いは完璧です絵文字:指でOK


この現場の近くには萱津神社があります。
車祓い、結婚式、七五三など受付してくれますよ。
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔


※工事進捗
7月上旬:完成予定


絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て5戸並び
住戸数10戸絵文字:RV車駐車場17台
名鉄 甚目寺駅より徒歩18分
画像
画像


入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400525202/

絵文字:26竣工予定日:2016年7月
絵文字:134入居可能日:2025年7月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆あと少し☆ htブログ IN あま市坂牧 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のhtです。




暑い、暑い。

毎日、暑い。

クソ暑い。

夜も、暑い(#`Д´)ノ


まだ5月だというのに、堪らないです!
ただの愚痴になってしまいました(汗)



何でも、今年の5月は台風が一つも来ていないそう。

『夏は多いんじゃないかな』、だって。

おまけに今年の夏は暑いんだって(#`Д´)ノ



暑い時期の工事現場には、危険がいっぱい潜んでいます。

今からでも遅くないので、夏場を乗り切る術を身に付けましょう♪♪





それでは、
愛知県あま市坂牧 ローソン甚目寺坂牧東店の裏
アパート名:未定(I様賃貸アパート)

現場のご報告です♪





外構工事が始まっています。 
画像
一階には専用の庭がつきます。

目隠しフェンスで囲われた、専用の庭。

いいですね♪



内部は、工事がほぼ完了してます。
画像
細かい器具をつけて、手直しをすれば完全に完了です。


ようやくここまで来た、と言うのが正直な感想です。

後もう少しなので、頑張ります!!




***近所のマル特***
近所を走る県道79号線には、沢山の店舗がある、商業地域です。

まだまだコンビニがありますよ。
ファミリーマート甚目寺萱津店


ドーナッツ美味しいよね。
チーズの入ったフランクフルトが食べたい!!!




それでは、また明日。

 



※ 工事進捗予定
3月中旬:建て方工事
3月下旬:内部造作開始
5月中旬:内部造作完了
6月中旬:完工・引渡し予定

画像
※パースはイメージです。
色等実際とは異なります。


画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て1戸並び
住居戸数:2戸
駐車場:6台
名鉄 甚目寺駅より徒歩30分

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400307105/

絵文字:26竣工予定日:2016年6月
絵文字:134入居可能日:2025年8月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。