東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆造作工事☆ HSブログ IN 中川区富田町千音寺 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のHSです絵文字:パー

9月は雨ばかりで困りますね絵文字:たらーっ
今までこんなに毎日雨だった時があったでしょうか絵文字:あせあせ
これも地球温暖化の影響とかなんですかねぇ絵文字:下向き矢印

先週末は運動会のあった学校も多いみたいですね絵文字:ダッシュ
曇りで終盤雨絵文字:雨ってかんじだったみたいですけど、何とか終わってやれやれですね絵文字:パー
ちなみに我が家は5月に終わっていまして、まだ暑さに慣れていない時に快晴で熱中症になりそうだったのを思い出しました絵文字:たらーっ

愛知県名古屋市中川区富田町千音寺
アパート名:キャットテール

前回までは外壁工事をご紹介しました←クリック


画像

造作工事をする前に、まずは材料の搬入をします。
こちらはサッシの搬入状況絵文字:上向き矢印
これはシャッター付きの窓枠ですね。
倒れないように壁のスタッドへ縛りつけておきます。
小さなことですが、倒れて怪我をしたり、傷ついたりしないように安全対策です絵文字:パー

画像

こちらはボードの搬入状況絵文字:上向き矢印
トラックを横付けして、ボードを手運びしていきます。
毎度のことですが、1枚でも重たいボードを2枚3枚一度に運んでいく荷揚げ屋さん。
頭が下がります絵文字:ふらふら
毎日やったら細マッチョになれるかもしれません絵文字:パンチ


画像

こちらは搬入されたボードの状況絵文字:上向き矢印
先ほどの荷揚げ屋さんがきれいに積み上げてってくれました。
ご苦労様です絵文字:笑顔
これで本格的に造作工事へと進んでいけます絵文字:指でOK

この現場の近くにはあさくま千音寺店があります。
皆さんご存知のステーキレストランです絵文字:音符
サラダバーが充実していて、メインが来る前にお腹いっぱいにならないようにご注意下さい絵文字:パー
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔


※工事進捗
工事完成済み

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て2戸並び
住戸数4戸絵文字:RV車駐車場5台
JR関西本線 春田駅より徒歩32分
画像
画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆外壁工事4☆ HSブログ IN 中川区富田町千音寺 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のHSです絵文字:パー

ここ最近の明るい話題と言えば、U-16サッカーの代表です絵文字:サッカー
来年のU-17W杯に向けて、アジア予選を戦っている最中なのですが、これが強いんです絵文字:ピカピカ
有望な選手がたくさんいて、見ていて楽しい試合をしてくれますよ絵文字:指でOK


愛知県名古屋市中川区富田町千音寺
アパート名:キャットテール

前回も外壁工事をご紹介しました←クリック

今回も外壁工事です絵文字:音符

画像

こちらは外壁のどアップ絵文字:上向き矢印
黒い壁に縦に2本ラインがあるのが分かりますか?
これはコーキングのラインになります。
サイディングは、当然1枚で全てを貼れるわけではないのでサイディング同士のジョイントが発生します。
そのジョイントには同色のコーキングを施し、防水性と意匠性を同時に高めているのです絵文字:指でOK


画像

サッシの周りも当然コーキング絵文字:上向き矢印
サッシの周りはサイディングをカットして貼っていきます。
その時にサッシから1cm程度控えてサイディングをカットすることによって、コーキングの目地が出来てきます絵文字:指でOK

画像

そして全景はこんな感じになります絵文字:上向き矢印
ちょっと曇り空なのが残念ですが、白と黒の外壁がいい感じに仕上がっていますね絵文字:笑顔

この現場の近くにはあさくま千音寺店があります。
皆さんご存知のステーキレストランです絵文字:音符
サラダバーが充実していて、メインが来る前にお腹いっぱいにならないようにご注意下さい絵文字:パー
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔


※工事進捗
工事完成済み

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て2戸並び
住戸数4戸絵文字:RV車駐車場5台
JR関西本線 春田駅より徒歩32分
画像
画像



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆外壁工事3☆ HSブログ IN 中川区富田町千音寺 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のHSです絵文字:パー

早いもので9月ももう半ばですね。
いたるところにトンボが飛んでいて秋を感じさせてくれます絵文字:笑顔

ここのところ台風が連続発生していて、現場はすこぶる不調です絵文字:ふらふら
毎日毎日段取り変更の繰り返しです絵文字:あせあせ
早く秋晴れになってほしいと願っています絵文字:上向き矢印

愛知県名古屋市中川区富田町千音寺
アパート名:キャットテール


前回も外壁工事をご紹介しました←クリック

今回も外壁工事の続きです絵文字:チョキ


画像

こちらは妻壁面のサイディングの状況です絵文字:上向き矢印
妻壁面はデコデコしていなくて真っ直ぐな壁なのです。
職人さんからしても、真っ直ぐな面は貼りやすいのであっという間に貼り終えてしまいます。

画像

こちらは軒天の様子絵文字:上向き矢印
バルコニー等の天井になる部分です。
直接雨がかかるわけではありませんが、外部になる場所ですのでケイカル板を貼ってあります。

画像

こちらは玄関上部の外壁の様子絵文字:上向き矢印
一般部分とは色も変えて、少しデコデコを設けてあります。
さらに化粧モールを取り付けしてデザイン性を高めているんです絵文字:音符


この現場の近くにはあさくま千音寺店があります。
皆さんご存知のステーキレストランです絵文字:音符
サラダバーが充実していて、メインが来る前にお腹いっぱいにならないようにご注意下さい絵文字:パー
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔


※工事進捗
工事完成済み

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て2戸並び
住戸数4戸絵文字:RV車駐車場5台
JR関西本線 春田駅より徒歩32分
画像
画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。