東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆基礎工事完了☆はっしーブログ 大治町長牧アパート 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ


こんにちは絵文字:晴れ現場監督のはっしーです!

今日も先輩の現場にお邪魔したいと思います絵文字:パー

今から紹介する現場はT・N様アパートC棟です絵文字:音符

以前ご紹介したAB棟から徒歩2分のところにあります絵文字:笑顔

それでは現場を紹介していきたいと思います絵文字:ムード

愛知県海部郡大治町長牧
アパート名:(仮称)T・N様賃貸アパートC棟

画像

写真は基礎配筋全景状況です絵文字:パー

奥行きがとても長く感じられますよね

それもそのはず、この物件は2階建5戸並びなのです絵文字:音符

やはり5戸並びは大きく感じられますよね絵文字:笑顔

画像

写真は型枠全景状況です絵文字:パー

先ほどの基礎配筋の上に、耐圧板コンクリートを打設しこの型枠を施工していきます絵文字:笑顔

ここにコンクリートを流していき、硬化後、解体していきます絵文字:音符

画像

写真はコンクリート納品状況です絵文字:パー

コンクリートは打設前にこのように検査をしていきます絵文字:ムード

空気量やスランプ値、塩化物濃度など。これらを検査し、全て規定の数値をこえていたら打設をしていきます絵文字:笑顔



※ 工事進捗予定
4月中旬建方工事開始
4月下旬建方工事完了
4月下旬:内部造作工事開始
5月下旬:内部造作工事完了
7月上旬:完工・引渡し予定
画像
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-562400796203/

絵文字:26竣工予定日:2016年7月
絵文字:134入居可能日:2025年9月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆ラスト!!☆ htブログ IN あま市坂牧 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のhtです。




4月も最終の週に突入です。



しかも、
GWまで待ったなし!!




当社も今年は例年に無い試みで、29日の昭和の日が出勤になり、5月2日が休日となりました。





素晴らすぃ----------!!!!!




って言うか、いつから昭和の日になったの??
みどりの日は、どこ言ったの??




というのは置いといて、
6連休ゲットだぜっ!!!




だけど・・・・・


だけど・・・・・





何日休めるかは、まだ秘密♪♪






これが噂の、建築あるあるです!!!!






(*≧ω≦)♪





それでは、

愛知県あま市坂牧 ローソン甚目寺坂牧東店の裏
アパート名:未定(I様賃貸アパート)

現場のご報告です♪





サイディングの板間のコーキングをしています。
画像
造作工事完了に伴い、遂に内装仕上げ工事突入です!!

まずはパテを駆使し、表面を平滑にしていきます。

画像
筋状になっている部分は、ボードの継目部分です。

一番窪みがあるので、丁寧に下地を作っていきますよ。


そして、仕上げのクロス工事は明日から。


どうぞ、お楽しみに♪



***近所のマル特***
近所を走る県道79号線には、沢山の飲食店等があります。

車で数分には、ザめしや甚目寺店さんがあります。

おかずの種類が沢山あるので、テンションあがりますよ!!



それでは、また来週。
 



※ 工事進捗予定
3月中旬:建て方工事
3月下旬:内部造作開始
5月中旬:内部造作完了
6月中旬:完工・引渡し予定

画像
※パースはイメージです。
色等実際とは異なります。


画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て1戸並び
住居戸数:2戸
駐車場:6台
名鉄 甚目寺駅より徒歩30分

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400307105/

絵文字:26竣工予定日:2016年6月
絵文字:134入居可能日:2025年8月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆建方工事完了☆はっしーブログ あま市甚目寺アパート 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ


こんにちは絵文字:晴れ現場監督のはっしーです!

今日は先輩の現場を紹介したいと思います絵文字:チョキ

愛知県あま市甚目寺
アパート名:(仮称)T・Y様賃貸アパートA棟

画像

写真は足場全景です絵文字:パー

ここの物件は2階建の3戸並びの計6戸です絵文字:笑顔

入居者募集の垂れ幕を両サイドに配置しており、とてもアピールしておりいいですね絵文字:音符

現場は建方工事が完了し、造作工事と外壁工事にはいっていきます!
建方工事の状況を少しだけ紹介しましょう絵文字:音符

画像

写真は立上がり部の防蟻処理施工状況です絵文字:パー

オレンジに色が変わっている部分が防蟻処理施工の跡です絵文字:ピカピカ

防蟻処理とは白蟻の発生を防ぐ工事のことです。木造では土台工事の時に土台に施工し、1階建方が完了したときに、その立上がり部分に施工します絵文字:ひらめき

これで白蟻対策もばっちりですね絵文字:チョキ

画像

写真はFRP防水施工状況です絵文字:パー

この物件は2階にベランダがあるので、建方工事が終わる時くらいにこのFRP防水工事をします絵文字:笑顔

このベランダからの景色がとても気になるところですが、まだお見せできません。理由は足場があって見えないからです絵文字:下向き矢印

足場がとれた時にお見せしますので、楽しみにしていてください絵文字:ムード


※ 工事進捗予定
4月中旬:内部造作工事開始
5月中旬:内部造作工事完了
6月下旬:完工・引渡し予定

画像

※パースはイメージです。
色等実際とは異なります。
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。