東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆建方工事中 パート2☆はっしーブログ 津島市北新開アパート 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ


こんにちは絵文字:晴れ現場監督のはっしーです!

今日は暑いですね〜〜〜絵文字:晴れ絵文字:晴れ

こういう日は水分を多くとってしましますよね絵文字:たらーっその分お金がかかってしまう。でものどが渇いてしまう。考えどこですね絵文字:ふらふら

昼間は暑いですが、朝と夜は少し肌寒いので服装がすごい困ります。
私は夏服と冬服しかもってないないのでこうゆう中途半端な季節が嫌いです絵文字:ダッシュ早く本格的な夏になってほしいです絵文字:音符

愛知県津島市北新開
アパート名:(仮称)T・S様賃貸アパート
画像

写真はマスダンパー設置状況です絵文字:パー

1階壁の施工が終わり、2階床を施工します絵文字:ピカピカ

写真はマスダンパーというもので、2階からの振動を軽減してくれる働きがあります絵文字:音符

このおかげで1階の方も2階の方も快適にすむことが出来ることでしょう絵文字:チョキ

画像

写真は1階壁完了状況です絵文字:パー

1階壁が終わったので、今日は2階床を貼っています絵文字:ムード

今日から2階建方に入る予定です絵文字:ムード

画像

1階壁施工状況です絵文字:音符

2階床根太施工が完了したので、2階床を貼って行きます絵文字:ムード

この後2階壁立て込みです絵文字:パー




※ 工事進捗予定
4月中旬:建方工事開始
4月下旬:建方工事完了
5月中旬:内部造作工事開始
6月上旬:内部造作工事完了
6月下旬:完工・引渡し予定
画像
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-524400923201/

絵文字:26竣工予定日:2016年6月
絵文字:134入居可能日:2025年7月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆ユニット設置☆はっしーブログ 津島市唐臼町アパート 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ


こんにちは絵文字:晴れ現場監督のはっしーです!

今日は天気がよく暑いですね絵文字:晴れ

こんな日はおもいっきりスポーツがしたいですね絵文字:チョキ

私はフットサルが好きなのですが、最近は全然やっていません。今やったら足がつることは間違いないですが絵文字:ダッシュ

久しぶりにフットサルしたいですね〜〜〜〜
皆さん是非誘ってください絵文字:音符すごい頑張って走るので絵文字:走る人

愛知県津島市唐臼町
アパート名:(仮称)F・Y様賃貸アパート
画像

写真はユニット設置完了状況です絵文字:パー

この物件はユニットのサイズが1317というもので大きい使用となっております絵文字:音符

ユニットを据える前に先にプラスターボードを天井と壁に貼らないといけません!その後にガス屋さん、水道屋さん、電気屋さんが配管配線を行います絵文字:音符これが建築ではニゲ配管といいます絵文字:ピカピカ

それが終わったらユニットを据えることができます絵文字:音符

中がどんな風になっているか気になりますよね絵文字:笑顔
今回は特別に中を少しだけお見せしましょう絵文字:指でOK

画像

こちらがユニットの中の状況です絵文字:上向き矢印

外壁パネルは写真では分かりづらいですが、青っぽい色でとても綺麗な色をしています絵文字:音符

こちらの物件は浴室にテレビもついていますので、ゆったりとお風呂に入って楽しむことができます絵文字:ムード

画像

写真は外壁コーキング完了状況です絵文字:音符

昨日はマスキングテープが貼ってありましたが、コーキング施工をしてすぐにテープは除去しました絵文字:パー

昨日のブログを見てないという方はこちらをクリック絵文字:パー

明日は中の様子を紹介したいと思います絵文字:笑顔
今はどんな状況になっているのかな?



※ 工事進捗予定
4月上旬:内部造作工事開始
5月中旬:内部造作工事完了
6月下旬:完工・引渡し予定

画像

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆続々・杭工事☆ HSブログ IN あま市上萱津 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のHSです絵文字:パー

最近、自分の中でホットな話題V。
もうすぐGW絵文字:ピカピカ
毎日仕事に追われていると連休に何していいか分からなくなることありませんか?

愛知県あま市上萱津
アパート名:(仮称)M様賃貸アパート


前回は続・杭工事をご紹介しました←クリック


画像

杭打設が半分くらい終わった状況がこちら絵文字:上向き矢印
杭打ち機が小さく見えますが奥の方にいるだけです。
手前の杭の傍らにたたずんでいる職人さんが見えますが、体調が悪いわけではありません。
この工法では、杭1本に10tもの荷重をかけて地面に押し込んでいきます。
場所によって多少地質が違うので杭の高さをぴったり同じに止めるのは不可能なのです。
そこで、杭を長めに作っておいて、飛び出した部分はカットします。
たたずんでいる職人さんは杭頭をカットしているんですね。


画像

杭のカットが終わるとこんなかんじです絵文字:上向き矢印
高さがきれいに揃っていますね絵文字:ピカピカ

これで杭工事は終わり・・・ではありません。
大事な仕事が残っています。

画像

重機の搬入搬出で道路を傷めていないかチェックします絵文字:上向き矢印
道路の損傷はないようなので、これで杭工事完了となります。

次回は基礎工事へと進んでいきます絵文字:ダッシュ


この現場の近くには萱津神社があります。
車祓い、結婚式、七五三など受付してくれますよ。
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔


※工事進捗
5月中旬:造作完了予定
7月上旬:完成予定


絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て5戸並び
住戸数10戸絵文字:RV車駐車場17台
名鉄 甚目寺駅より徒歩18分
画像
画像

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400525202/

絵文字:26竣工予定日:2016年7月
絵文字:134入居可能日:2025年7月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。