2016年04月21日(木)
☆造成工事☆ HSブログ IN あま市上萱津 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ
こんにちは
現場監督のHSです
熊本、大分の地震がなかなか終息しません・・・
今まで大きな地震がなかった分、地震のエネルギーが溜め込まれているのでしょうか。
ここ東海地方でも昔から地震が来ると言われていますが今のところその気配はありません。
備えあれば憂い無し。
一刻も早い終息、復興をお祈りいたします。
愛知県あま市上萱津
アパート名:(仮称)M様賃貸アパート
乗入を作ったら次は造成工事
ということで埋め立ての状況がこちらです
1000uを超える敷地なので埋めるのもかなり時間がかかります。
ダンプも何十台きたか分かりません。
こちらが何か分かった人はかなりの土木建築マニアか関係者の人でしょう
これは雨水貯留層と呼ばれるもので、字のごとく雨水を地下に溜め込んでおく施設です。
特定都市河川浸水被害対策法というものがあります。
細かく説明すると難しいのですが、ようするに、田んぼのような雨水が浸透していく土地にアパート等を建てると雨水が敷地外へ出てしまうので敷地内で処理しましょうよ、ということです。
何度か雨水貯留層を設置したことはあるのですが、ここまで大きいものは初めてです。
さすが1000u超えの敷地
造成工事が完了したのがこちら
いやー、時間がかかりました。
これでようやく建物本体の工事にかかることが出来ます
この現場の近くには萱津神社があります。
車祓い、結婚式、七五三など受付してくれますよ。
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい
※工事進捗
5月中旬:造作完了予定
7月上旬:完成予定建築商品の情報を見る
2階建て5戸並び
住戸数10戸駐車場17台
名鉄 甚目寺駅より徒歩18分


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400525202/
竣工予定日:2016年7月
入居可能日:2025年7月下旬
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。