東建コーポレーション 蟹江支店

東建コーポレーション蟹江支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆この雨の向こうに☆ htブログ IN あま市坂牧 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のhtです。




雨が降りました。

冷たい雨。


被災地の皆様にとっては嫌な雨だと思います。



この雨が、一秒でも早くあがりますように・・・・
そして、一日でも早く元の生活に戻れますように・・・・



この雨の向こうは、絶対晴れです!!

やまない雨はない!!



頑張ろう!!!!



それでは、

愛知県あま市坂牧 ローソン甚目寺坂牧東店の裏
アパート名:未定(I様賃貸アパート)

現場のご報告です♪





軒天も貼れています。
画像
真っ白ですが、塗装をしてさらに白くします。

キレイにね♪


そして入り口、玄関です。
画像
仲良く並んでいる左側は、一階の玄関です。

右側は、二階の玄関ですね♪

最終的には扉の間に、隔て板がつきますよ♪




雰囲気が出てきましたね。

足場が無くなるのを、楽しみにしていて下さいね!





***近所のマル特***
近所を走る県道79号線には、沢山の飲食店等があります。

歩いてでもいける所は、ケンタッキーフライドチキン甚目寺店さん。

安定のケンタッキー。
通り名はケンタ。
関西ではケンチキなんて呼ばれてるみたい。

ケンタのフラチ○食べたくなってきたでしょっ!!




それでは、また来週。



※ 工事進捗予定
3月中旬:建て方工事
3月下旬:内部造作開始
5月中旬:内部造作完了
6月中旬:完工・引渡し予定

画像
※パースはイメージです。
色等実際とは異なります。


画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て1戸並び
住居戸数:2戸
駐車場:6台
名鉄 甚目寺駅より徒歩30分

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400307105/

絵文字:26竣工予定日:2016年6月
絵文字:134入居可能日:2025年8月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆造成工事☆ HSブログ IN あま市上萱津 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のHSです絵文字:パー

熊本、大分の地震がなかなか終息しません・・・
今まで大きな地震がなかった分、地震のエネルギーが溜め込まれているのでしょうか。
ここ東海地方でも昔から地震が来ると言われていますが今のところその気配はありません。
備えあれば憂い無し。
一刻も早い終息、復興をお祈りいたします。


愛知県あま市上萱津
アパート名:(仮称)M様賃貸アパート

画像

乗入を作ったら次は造成工事絵文字:!
ということで埋め立ての状況がこちらです絵文字:上向き矢印
1000uを超える敷地なので埋めるのもかなり時間がかかります。
ダンプも何十台きたか分かりません。

画像

こちらが何か分かった人はかなりの土木建築マニアか関係者の人でしょう絵文字:上向き矢印
これは雨水貯留層と呼ばれるもので、字のごとく雨水を地下に溜め込んでおく施設です。
特定都市河川浸水被害対策法というものがあります。
細かく説明すると難しいのですが、ようするに、田んぼのような雨水が浸透していく土地にアパート等を建てると雨水が敷地外へ出てしまうので敷地内で処理しましょうよ、ということです。
何度か雨水貯留層を設置したことはあるのですが、ここまで大きいものは初めてです。
さすが1000u超えの敷地絵文字:!

画像

造成工事が完了したのがこちら絵文字:上向き矢印
いやー、時間がかかりました。
これでようやく建物本体の工事にかかることが出来ます絵文字:ピカピカ

この現場の近くには萱津神社があります。
車祓い、結婚式、七五三など受付してくれますよ。
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい絵文字:笑顔


※工事進捗
5月中旬:造作完了予定
7月上旬:完成予定


絵文字:調べる建築商品の情報を見る


2階建て5戸並び
住戸数10戸絵文字:RV車駐車場17台
名鉄 甚目寺駅より徒歩18分
画像
画像

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400525202/

絵文字:26竣工予定日:2016年7月
絵文字:134入居可能日:2025年7月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆建方工事中☆はっしーブログ 津島市北新開アパート 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ


こんにちは絵文字:晴れ現場監督のはっしーです!

今日はここの現場の近くの丸亀製麺にいってきました絵文字:笑顔

現場の前面道路が津島街道になっているのですが、それを西に進んでいくと、3分くらいで目的地に到着します絵文字:音符

私はここの釜玉うどんを食べました絵文字:音符

いつもどおり安定の美味しさでした絵文字:パー

気になる方は一度行ってみるか、どんな店かが気になる方はホームメイトリサーチで検索してみてください絵文字:ひらめき口コミがいっぱい書いてあるので参考になるはずです絵文字:パー



愛知県津島市北新開
アパート名:(仮称)T・S様賃貸アパート

画像

写真は1階建方状況です絵文字:笑顔

昨日から1階壁の立て込みが始まりました絵文字:上向き矢印

本日は2階床を伏せるか伏せないかの状況です絵文字:音符

ここの物件はワンルームとなっており、南側が洋室となっているのですが、面積が10坪もありとても広々としています絵文字:チョキ


画像

写真は洋室のバルコニーの開口施工状況です絵文字:パー

写真でみるとわかりますが、窓がでかい!!

この窓なら日差しがいっぱい入ること間違いないでしょう絵文字:音符

ここの窓の外はバルコニーがあります絵文字:ピカピカ

さて今はどんな状況になっているでしょうか。。。

画像

こんな感じになっています絵文字:笑顔写真はバルコニー状況です絵文字:笑顔

先ほどの窓をでるとこのようなバルコニーとなっており、それプラス、1階の入居者限定で専用庭もついています絵文字:音符


この状況をみても、ん?てなっている方が多いと思いますが、ここが立派なバルコニーになるのです絵文字:指でOK

完成まで楽しみにしていてください!!


※ 工事進捗予定
4月中旬:建方工事開始
4月下旬:建方工事完了
5月中旬:内部造作工事開始
6月上旬:内部造作工事完了
6月下旬:完工・引渡し予定
画像
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-524400923201/

絵文字:26竣工予定日:2016年6月
絵文字:134入居可能日:2025年7月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2-153 FAX:0567-96-1001
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。